出張先での雑記帖



奈良
Nara


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2022年 8月 12日(金) 奈良(奈良)

<ぶらり奈良>

<デザインマンホール>

近鉄奈良駅前に「奈良公園の鹿」と「市章」を中央に配置し、
周囲には、平安朝の女流歌人伊勢大輔歌
「いにしえの奈良の都の八重桜けふここのへに匂いぬるかな」
(歌詩集)によって知られる「八重桜」が描かれた
デザインマンホールが設置されています。



暑い日は鰻を食べて頑張ろう!



奈良公園の鹿
あまりの暑さで
鹿もバテバテでした・・・


菊水楼(表門)
表門・庭門は国宝寺院『円成寺』の
塔頭寺院から移築されたもの
(江戸時代初期の1615年の建築)


菊水楼(庭門)
鰻専門店「うな菊」へ続く庭門
庭門から玄関へと至る石積みや枯流れ


うな菊
「菊水楼」の離れにある鰻専門店
本格江戸前うなぎ
を味わうことができます